九州・福岡全域のマンション専門管理会社として 高品質なサービスを提供します。

総会とは?

上段で述べた「管理組合の運営」を年間通して行い、最後に「通常総会」を開催します。

「通常総会」でマンションの区分所有者たちに向けたその年度の事業報告と、次年度の計画説明を行い、賛否を問う事となります。これが無事終了すると、会計年度における一連の業務が完了します。

通常総会と理事会の普段の業務の役割ですが、マンション管理・運営の大枠を通常総会で決め、運営の詳細は理事会に一任するという形が一般的なようです。その後は、理事会役員の任期が1年の場合はこれにて交代、複数年の場合は継続して運営していくことになります。

また、補欠の理事の選任や緊急な設備の改修、その他急を要する議案があるときには、必要に応じて「臨時総会」を開催します。

管理組合の運営方法はどうするの?

管理組合の実際の運営は、「理事会」という区分所有者の中から選出された代表者数名のグループによって進められます。

選出方法は管理組合ごとに異なりますが、抽選もしくは輪番制を採用している例が多いようです。

「理事会」で会議を行い、マンション全体に関する情報共有や懸念事項、清掃や点検結果の確認や修繕工事の実施検討、管理費・修繕積立金の会計管理を行っていきます。

管理組合の目的はなんですか?

主な目的は、マンションの維持・管理になります。マンションは自身の部屋内である「専有部分」と、それ以外の廊下やエントランス、エレベーターや駐車場等といった「共用部分」に分けられます。

管理組合は主にこの共用部分について、清掃や修理、更新等の管理を行い、居住者が快適に過ごせるように、さまざまな改善に取り組みます。

理事会役員の役職の内容について教えて下さい。

理事会と総会の違いを教えて下さい。

管理規約とは何ですか。

管理組合を運営するためには、区分所有者共通のルールが必要になります。それを定めたものが「管理規約」となります。 管理規約は、管理組合運営の基本となる大切なものであるため、その改廃については総会の特別多数決議(組合員総数・議決権総数の各4分の3以上)により定められます。
管理規約に対し、細則は、管理規約を補うために制定されるものです。一般的には、駐車場使用細則や駐輪場使用細則のように目的別に制定し、より具体的な内容が定められています。

管理組合とは何ですか。

分譲マンションは、個人が区分所有する専有部分と区分所有者全員で共有する共用部分に分かれます。専有部分は、個人が使用して清掃や修繕等の管理を行えば良いのですが、共用部分は、区分所有者全員の共有となるため、当然にして区分所有者全員で管理を行う必要があります。各区分所有者に共用部分を管理する義務がありますが、各々がバラバラに行っていては適切な管理ができません。 そこで、区分所有者全員で「共用部分や付属施設、敷地等を管理する団体を結成」します。これが「管理組合」となり、区分所有者は組合員となります。 法的には、特別な手続きを経ずに管理組合は成立(必ず管理組合は存在し、区分所有者である限り脱退することはできません)します。通常は、総会を開催し、管理規約を定め、役員の選出を行い、組織づくりをします。

リヴィエールマンション情報